2023/11/12 16:26
こんにちは西田です。
「おはたまはおはようたまごで毎朝卵を食べよう」って、こないだ見学に来た小学生にも言いましたけど、実はホントの由来があるんです。
ほとんど話したことなかったかと思いますが、お話しますね。
===
私は関学出て広告代理店入ってその後フリーでマスコミ関係で働いていた時期がありました。その時にABC(朝日放送)ラジオの深夜枠で「ラジオマンスリーよしもと」という番組のディレクター兼広告担当をしていました。いつだったかな、2002年とかその頃です。
で、2004年頃に今の仕事に就きました。
今の仕事になってからも当時の番組スタッフとは交流がありまして、番組離れてからほどなくして、「今度新しく番組やることになりました」と連絡もらいました。
その番組というのが土曜10時からの「太平シロー・中邨雄二(アナ)の笑たま」という番組でした。今でいう「征平・吉弥の土曜も全開!!」枠です。
wikipediaで調べると「笑たま」は2004年10月~2007年3月となってました。
笑たまの番組見学には何度か行かせてもらい、ウチの父親を出して卵の説明させたり、当時スイーツにウチの卵を使っていただいていたオテルド摩耶の総支配人に出てもらったりもしました。
その頃は卵の名前が「CDエッグ」canadian desginers egg という名前でして、”カナダの大学教授が飼料の配合をデザインした卵”という意味でしたが、もう少し親近感のある名前に変更したいなぁと思ってたんです。
で、笑たまの番組見学に行った時にプロデューサー(ABCの社員)に「卵に笑たまって名称使ってもいいですか?」と尋ねました。プロデューサーの返事は「ちょっとそれはまずいなぁ」と。まあ著作権肖像権を考えると番組名をそのまま引用するのは当然無理があります。
でも「おはたまやったらええよ」と言ってくれました。そうなんです、笑たまの番組のお葉書のコーナーが”おはたま”だったんですよね。
またその頃は香取君が”おは”って言ってて流行ってたのもあるし、「おー、ちょうどええやん!」ってことで”CDエッグ”から”おはたま”に変更しました。
wikipediaでは「笑たまメッセージたいむ!おはたま」と記載されてます。
おはたまの名前の本当の由来は”笑たまというラジオ番組のお葉書のコーナー”でした。